指先のシビレと痛み


関節痛の症状
腱鞘炎・ばね指

肩関節周囲炎・五十肩
ヘバーデン結節

上腕骨内課炎
頚椎症

頚髄症
股関節痛

捻挫

軟骨石灰化症

変形性関節症

指関節痛

指先のシビレ手根管症

手首の関節痛

捻挫(ねんざ)

足の疲労骨折

外反母趾

痛風・高尿酸血症 

偏平足

足根管症候群

肘関節痛
椎間板ヘルニア
半月板損傷
 
手根管症候群(指先のシビレと痛み)


指先がしびれたり、手のひらがジンジンと痛いなど、こんな症状をの女性が増えているようです。
そこで、注目されているのは「
手根管症候群」です。
特にパソコンなどで指や手・腕WP酷使する女性が発症しやすい。

手根管を通る正中神経が圧迫されるのが原因

手のしびれは、手首にある手根管というトンネルに圧力がかかり、この中を通る
正中神経が圧迫されて、手の指にしびれや痛みが出てきます。
私たちの指を曲げる筋肉は、前腕にあり、筋肉から長い腱が指まで伸びています。
親指を除く4本の指の屈筋の腱は手首のところで束ねられて、8個の小さな手根骨で出来たトンネルを通ります。
このトンネルは手根横靱帯という靱帯で蓋をされています。
ところが、このトンネルがとても狭く正中神経が圧迫されてこの症状が起きます。
女性の腱鞘炎は女性ホルモンの影響があるとも考えられています。 

人さし指、中指、薬指にしびれが出たら手根管症候群の疑い

中年以降の女性で、親指から薬指半分までの手のひらの「しびれ」については、 夜間に多く、 日中に自転車に乗る、編み物をする、電車やバスの吊革につかまるといったことで、「しびれ」が強くなります。
また、このとき手の甲はシビレませんし、手を振ると、少し楽になります。
そして、親指の筋肉が落ち物をうまくつかめなくなることもあるようです。

人さし指、中指、薬指の3本の指がしびれる症状が出たら、まず手根管症候群の疑いが濃い」といわれ、この3本の指の正中神経が、この3本の指の神経の元にあたり、親指や小指には影響を与えないためです。

腱鞘炎と異なり指先だけがしびれる

同じ手や指を酷使した結果、発症する職業病として腱鞘炎知られていますが、腱鞘炎で痛むのは手首の付け根部分で指先だけがしびれることはなく、簡単に見分けられるようです。
両手の甲を合わせて指先を下にして曲げる見分け方もある。約1分たって人差し指、中指、薬指にしびれや痛みを感じたら、手根管症候群の可能性が高いそうです。
 
ほっておくと親指の付け根の膨らみがへこむ奇形の可能性

単なるしびれと思ってほっておくと症状は進行し、振動する物を手に当てても感じなくなり、末期症状では、親指の付け根の膨らみがへこむ奇形にまで発展することがあります。

手根管症候群は圧倒的に女性が多い

男性1に対し女性6の割合で、
女性に多く見られる理由は、手根管の隙間が男性に比べて狭くなっている為で、1日中キーボードを打つ職場をはじめ、育児でおんぶやだっこを繰り返したり、高齢の女性が皿洗いや庭の草取りなどで手を使いすぎて発症するケースが目立つようです。
妊娠や閉経期のホルモンバランスの変化で炎症が起きやすくなる要因も重なっているようだ。

神経への圧迫が進行して、知覚神経の障害が強くなると、シビレや痛みが取れるため、治ったように錯覚することがありますが、徐々に運動神経が圧迫されて、親指の付け根にある筋肉が衰え始めます。
外見的には付け根のふくらみが徐々に痩せてきます。
ものをつかみにくくなり、ボタンがかけにくくなったり、ネクタイがむすびにくくなったりします。